« 次女 入学式 | トップページ | キャンピングカー バゲージドア・キーシリンダー交換 »

2014年4月11日 (金)

JEFF BECK Japan Tour 2014

20140405_1944

4月5日、ジェフ・ベックのライブ(あましんアルカイックホール)に行って来た。

なんてったって、ジェフ・ベックは僕の一番のギター・アイドル。

好きなギタリストは山ほど居るけど、無条件に一番憧れるのはこの人。(旧)3大ギタリストはみんな好きだけど、「ギタリストとして」生まれ変われるのなら、ジェフ・ベックになりたい!

もう、この人のギターは、はなからコピーしようという気さえ起こらない。だって、どう聴いても、僕らが弾いているギターと同じものを弾いているようには聴こえない。他に同じように弾けている人も聴いたことがない。

今回も圧巻のステージ。

1階席の後の方から遠目に見る限りは前回の日本公演(2010年)の時と全く変わらない風貌。あまりにいつまでも変わらない姿は、まるでアニメのキャラクターみたい(笑)。

演奏時間は90分程度の短いものだったけど、MCもなしに延々と弾き続ける内容があまりに濃いので、もっと長い時間に感じたくらい。

渋谷陽一氏がブログで「新曲を演っても良い意味で「ワイヤード」の頃と変わらない」と書いていたが、それはちょっと違うと思う。聴く度に確実に進化している。どんどん、誰もが追いつけない遥か彼方の世界に行ってしまってるよう。本当にあのトーンを1音ですら同じように弾ける人は居ないと思う。

ジェフ・ベックのライブは決してミス・トーンも少なくはないと思うのだけど、今回は目立ったものもなく、全体的な完成度も非常に高かった。

バンド・メンバーは、セカンド・ギターにニコラス・メイヤー、ベースは前回の来日の時にも一緒だったロンダ・スミス、ドラムはジョナサン・ジョセフ。メンバーたちが心底ジェフをリスペクトしているのが伝わってくる。このメンバーで作り上げる音の塊り感は圧倒的だった。

ニュー・アルバムもこのメンバーで作るらしいから、楽しみ!

20140405_1749

公演開始前からスマホ撮影OKだったので、器材も覗き込んでみたけれど、この程度の写真しか撮れなかった。

また、ギター・マガジンにでも器材が載るかな?

20140405_1755

|

« 次女 入学式 | トップページ | キャンピングカー バゲージドア・キーシリンダー交換 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。