« 夏旅行2013〜佐渡島 | トップページ | 山下達郎 Performance 2013 »

2013年9月25日 (水)

マキノビーチでキャンプ

20130922_1250

9月22日(日)〜23日(祝)の連休は、久しぶりにオートキャンプに行って来ました。

21日(土)に仕事や諸々の用事を済ませてから夜遅くに出発し、その夜は大津SAで車中泊。

翌朝、琵琶湖の西を北上し、高島市内のスーパーでバーベキューの食材を仕入れて、昼前にマキノサニービーチ知内浜オートキャンプ場に到着。

前日に急に決めて予約を入れたのですが、人出はそこそこ多かったものの、空いているサイトも数カ所あり、幾つか見せてもらって浜に近いところでキャンプをすることにしました。

20130922_1633

バーベキューをした後は浜でのんびり昼寝をしたり読書をしたり。

日中は真夏を思わせる暑さで、女子チームは水着に着替えて水遊び。自転車も持っていったので、サイクリングをしたり、平地でテニスをしたり、銘々ビーチ周辺で好きなように時間を過ごしました。

20130922_1720

夜には、車で10分程で行けるマキノ高原温泉さらさへ。

その後は、この夏最初で最後の花火大会。

20130922_2104

翌朝は湖畔の爽やかな風が吹く中、宿題もして…。

20130923_0908

キャンピングカーの旅行はいつも道の駅やSAの車中泊ばかりが多いのですが、今回は久しぶりにキャンプ場で滞在型のゆったりした過ごし方をしてみました。

湖北の風景は本当に素晴らしく、何をするでもなくのんびりするには最高です。なかなか時間がないのですが、これなら朝早く来て日帰りでもいいかな。

ただし、帰りは結構渋滞しました。白鬚神社前の2車線が1車線になる辺りが鬼門ですね。迂回路はないのかなあ。

|

« 夏旅行2013〜佐渡島 | トップページ | 山下達郎 Performance 2013 »

キャンピングカー」カテゴリの記事