キャンプ大会
先週末は、キャンカー・ディーラーCCFオオモリさん主催の半年に一度のキャンプ大会がありました。
土日の天気予報は大雨で、土曜の朝は雨模様でしたが、午後に会場のハイマート佐中オートキャンプ場に向かって出発する頃には青空が見え始めました。
誰の行いが良かったのでしょう?!
今回の会場は幸い隣町だったので、移動する楽しさはありませんでしたが、土曜の午後からイベントに参加してゆっくり楽しめました。
ダム湖の斜面から会場を見渡すと、80台近くのキャンカーが並んでいます。これでも、天気予報のために20台余りのキャンセルがあったそうです。
この斜面を使って長さ80mのうどん流しをしていましたが、残念ながらそれは写真に撮り損ねました。
子供たちは、さっそく服をビショビショにしながらうどんを啜っていましたが。
子供たちは自転車で走り回ったり、その他に色々なイベントに参加して商品を獲ってきたりしていましたが、大人は何にもしないでのんびり。
夜には親睦会。おでんや焼きそばが美味しかったです。
スタッフによるペンライトの文字をバルブ撮影で。お見事!
翌日は、恒例の体操に参加して、集合写真を撮った後、手打ちそば作りの体験に。
我先にと順番を奪いあいながら蕎麦粉を練って伸ばして切って、出来た蕎麦はうどんのようにコシがあって(笑)、まあまあ悪くない味だったかな・・・(笑)。
| 固定リンク
「キャンピングカー」カテゴリの記事
- キャンプ大会〜伊賀市OKオートキャンプ場(2014.10.26)
- 夏旅行2014〜北海道(2014.08.25)
- 瀬戸内海島巡り、アートと食の旅(2014.05.17)
- キャンピングカー バゲージドア・キーシリンダー交換(2014.04.25)
- マキノビーチでキャンプ(2013.09.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すげー、野宿カ〜らしい事今度家族に披露するから、
ぼくらにキャンカーの世界を教えて欲しいな〜
投稿: しっぽ | 2011年6月13日 (月) 23時26分
7月の和歌山は楽しみだね~。
晴れるといいな。
投稿: akamatsu | 2011年6月14日 (火) 07時51分