さよならハチ高原
先週末は2週間ぶりに土曜の深夜からハチ高原入り。
午後から雨の予報もあったので、リフト始業開始とともに滑走スタート。
ハチ北は、気温が高い割に意外にゲレンデの荒れも少なく、結構快適。
やはりいつもより人が少ないせいか?
ハチ高原は、積雪量はハチ北より多いものの、山に吹き上げてくる南風が強く、全く気持ちよく滑られない。
風で押し戻されて全然スピードが出ないものだから、みんな頭を下げて直滑降するしかない。
今シーズンの我が家の滑走日数はこれで13日。
日曜日しか滑られないので、思ったより少なかったな。
これで今シーズン終了のつもりだったけど、子供たちがもう一度行きたいって言うから、天気次第では今週末は直接ハチ北に行くかも。
| 固定リンク
「日々雑感」カテゴリの記事
- 誕生日(2015.01.28)
- スキー合宿2014-2015(2015.01.17)
- クリスマス狂想曲2014(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
先週のコケまくったハチ北から10日。
肋骨がどんどん痛くなってきまして寝るのも辛く、くしゃみするのも地獄です。
明日診てもらいに行きます・・・。
中年なんだなとしみじみ感じます。
私は今年はボード3回で、結構行けた方です。
来年は装備も充実させようと思っています。
投稿: おっさま | 2011年3月22日 (火) 00時12分
大丈夫ですか?
やっぱりボードは上半身の怪我が多いですね。
肋骨の関節炎かもしれませんが、最悪骨折の可能性もありますので、早めに受診してください。
いずれにしても痛み止めの服用で様子を見ることになるでしょうけど。
来年は次女のオンブもなくなりますので、僕も十数年ぶりにボードをやろうかな。
投稿: akamatsu | 2011年3月23日 (水) 00時36分