福岡出張
仕事の都合で、小倉までは足を運ぶことはありますが、博多まで行ったのは久しぶりでした。
仕事先とホテルのみの滞在で、新幹線でトンボ帰りのせわしい出張でしたが、せっかくだからラーメンくらい食べようと、ビジネスホテルの気の良さそうなフロントのお兄ちゃんに聞いたところ近所のお店を教えてくれました。
「一蘭」というお店で、トンコツスープに辛味噌を使った「秘伝のタレ」を混ぜて食べるラーメンでした。
僕はラーメンに関しては全くウンチクを持っていませんが、なかなかおいしいラーメンで、体に良くないとは思いつつも、スープまで全部飲んでしまいました。
とても混み合っていましたが、客が気分よく食べられるようにいろいろと注文システムに工夫が凝らしてあり、好印象でした。
大阪・道頓堀にもお店があるんですね。知りませんでした。また大阪でも行ってみたいと思います。
| 固定リンク
「日々雑感」カテゴリの記事
- 誕生日(2015.01.28)
- スキー合宿2014-2015(2015.01.17)
- クリスマス狂想曲2014(2014.12.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
20年位前の記憶ですが、「一蘭」は当初は会員制で(といっても会員になることは難しくなかったとは思いますが)簡単にとび込みで入れるお店ではなかった印象があります。その後ある時期からは普通に入れるようになったと思いますが、確かにおいしいお店で評判を取っていたはずです。私は一度だけ行ったことがありますが、満足して出てきましたね。「食」に関しては博多はレベルが高いと思います。次はぜひ鶏の水炊きを食べてみてください。
投稿: Naru | 2008年4月 1日 (火) 23時49分
会員制ですか?・・・はー、なるほどねえ。あの痒いところに手の届くようなサービスの良さは、そういう土壌で育てられたものなのかもしれませんね。
鶏の水炊きというのは食べたことがないです。
次回はぜひとも食べに行ってみます!
投稿: akamatsu | 2008年4月 2日 (水) 23時04分