« Heart Beat Club Band ライブ | トップページ | 「月下の恋人」 »

2007年1月 7日 (日)

Heart Beat Club Band ライブ

Img_1706 昨日はうちのバンド「The Heart Beat Club Band」の久しぶりのライブでした。

新春のライブ・イベントで、いろんなジャンルの7バンドが集まっての賑やかな企画でした。
誘ってくださった皆さんありがとうございました。ほかのバンドの皆さんのすばらしい演奏も聴けて本当に楽しい企画でした。

The Heart Beat Club Bandとしては実に10ヶ月ぶりのライブだったので、なかなかウレシ・ハズカシの演奏でしたが、やっぱりライブは楽しいですね。今年は何とかもっとライブの機会を増やしたいと思います。

ウチのバンドはドラム・ベース・ギター・ボーカルのシンプルな4人構成なので、ギター1本だけでバッキングからソロまで一人でこなすのはなかなか大変です。そこでどうしても弾きやすいギターで、簡単にいろんな音が出る機材が中心になってきて、ここ最近はライブの時の機材はEVHモデルとマルチエフェクターばかりになっていました。

でも、今回はちょっと心機一転。レスポールとデラックス・リバーブにワウとブースターだけのシンプルな機材で臨みました。

やっぱり、このプリミティブな音は気持ち良かったですね。反面、誤魔化しが効かないので、テクニックの粗が目立ってしまいますが。

今年はしばらくこのシンプルな機材でやっていこうと思います。

昨日のセット・リストは
1.六本木純情派
2.どうにもとまらない
3.タクシー
4.あの鐘を鳴らすのはあなた
5.セクシャル・バイオレットNo.1
6.ロックンロール・ウィドウ

|

« Heart Beat Club Band ライブ | トップページ | 「月下の恋人」 »

音楽」カテゴリの記事

コメント

半分以上は女性ボーカリストの歌ですけど、The Heart Beat Club Bandのメンバーはすべて男性・・・ですよね?

投稿: Naru | 2007年1月10日 (水) 13時56分

Naruさん、言われてみれば本当ですね。
ウチはコピーじゃなくて、楽曲のキーも含めて全くアレンジを変えているので、元歌を誰が歌っていようが関係ないのです。
レパートリーの選考基準は、誰でもが知っているいい曲であること、4人編制のロック・バンドとしてアレンジできること、くらいです。

投稿: akamatsu | 2007年1月11日 (木) 12時05分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Heart Beat Club Band ライブ:

« Heart Beat Club Band ライブ | トップページ | 「月下の恋人」 »