The Beatles "Love"
毎年この日が巡ってくるたびに色々なことに思いを馳せます。オレももう41歳だな、とか、もうあっという間に年末だな、とか、そういえば開戦の日だな、とか・・・。
今日はビートルズの「新作」として出た「Love」の感想を。
あまり大して期待はしていなかったのですが、面白いです、これ。
アンソロジー等々を聴いていれば音源的には新しいものはないのですが、そのアイデアとミックスの技術がすごいですね。心情的には、ジョージ・マーティンがやっているから認める気持ちになるところもあるのですが、それを差し引いてもいい仕事をしていると思います。一曲目の「Because」から「Get Back」の流れなんかは本当にドキドキしました。
こういうアルバムが成立するのも元々の音源が素晴らしいからでしょう。こういった企画盤の常で、オリジナルを凌駕する興奮はありませんが、ジョンもこれを聴いたらきっと喜んだでしょうね。
ビートルズのエンスーなファンにこそお薦めかと思います。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- Yes Live at Osaka(2014.11.29)
- 山下達郎 Maniac Tour PERFORMANCE 2014(2014.09.30)
- TOTO Japan Tour 2014(35周年記念コンサート)(2014.05.02)
- JEFF BECK Japan Tour 2014(2014.04.11)
- Eric Clapton 大阪公演(2014.03.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
腰の調子よさそうでなによりです。
この手の話題は「忍者」が好きそうですが、彼はこのブログのこと知ってるんですかね?
BMWいつ行こうか?
投稿: しーらかんすのしっぽ | 2006年12月 9日 (土) 18時32分
しっぽさん
そうそう、「忍者」にも教えとかないとね。
BMW、計画します!近いうちにご連絡します。
投稿: akamatsu | 2006年12月11日 (月) 01時27分