雪とCarrera
今日は私の住んでいる辺りでも朝起きてみたら一面の雪景色でした。といっても1-2センチ程度の積雪ですが。
朝は道路には積雪もなく、いつものように993で出勤したのですが、昼頃には仕事場から窓の外を見ると猛吹雪の様相で、更に積もりそうな様子でした。道路の積雪はないようでしたが、さすがに不安になり、今日は早めに帰宅することにしました。
RRの911の雪上走行についてはいくつかのレポートを読んだことがありますが、意外に大丈夫だというものが多かったと思います。FRがスタックしてしまうような坂道も、911では難なく登れたという話も聞いたことがあります。さすがにリアに大きなトラクションがかかっているだけのことはあり、スタックはしないかもしれませんが、やはり直進安定性は不安でしょうね。その点、Carrera4だと安心かもしれませんが、車高が低いためやはり雪上走行には向いていないという話も聞きました。
ドイツは日本より積雪量は多そうですし、例年フィンランドで行われている「ポルシェCamp4」というイベントでは雪煙を上げて爆走するCarreraの写真も見られますので(さすがにこれはCarrera4でしょうが)、それなりの装備をしていれば雪も恐るるに足りないのかもしれません。しかし、スタッドレスにするほど雪が多い地方に住んでいるわけでもないし、チェーンなんてないだろうし、やっぱり雪が降りそうな日は乗らないというのが正解でしょうか。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 松山〜大山 巡礼の(?)旅(2014.09.15)
- さよならアリオン、こんにちはV40。(2014.02.03)
- 空冷大魔界ミッドナイトオフ(2010.08.08)
- Volvo 2.5L・直列5気筒エンジン(2009.09.30)
- クラシック・カー・フェスティヴァル(2009.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント